2009年06月30日
生まれました

2ヶ月ぶりののブログ投稿です。
5月8日19時7分、無事男の子を出産しました。。
とてもとても大きな子で、みんなビックリ!!(なんと4000gもあったんですよ~!)
初めも対面した時、開口いちばん、「うわっ、でっか~い!!」
産んだ私が、いちばんびっくりでした!!「どうりで重かったはずだわ~」。
無事生まれてきたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。

少しずつ子育てにも慣れてきたので、お茶を飲む時間もとれるように
なりました。
今、赤ちゃんは寝てるので、その合間に更新できて嬉しいわ。
明日はシフォンケーキを焼くので、計量してから寝ることにします。

マイペースで更新しますので、時々思い出したときに遊びに来て下さいね。
Posted by 椿月 at 00:03│Comments(4)
│日々の暮らし
この記事へのコメント
椿月さん~
かわいい男の子ご出産おめでとうございます。^^
4000gは今時でしたら かなり大きいほうですよね。
パパと比べると手も足もかわいい~!!!
一日中見ていても飽きない。。。かわいいかわいい宝物ですよね。
まだまだ大変だとは思いますが
子育てエンジョイしながら ゆっくりのんびり~と。。。
お出かけできるようになったら是非僕ちゃんに
ご対面させてくださいね。^^
お写真見ていると こちらまで幸せな 温かい気持ちになれます。^^
かわいい男の子ご出産おめでとうございます。^^
4000gは今時でしたら かなり大きいほうですよね。
パパと比べると手も足もかわいい~!!!
一日中見ていても飽きない。。。かわいいかわいい宝物ですよね。
まだまだ大変だとは思いますが
子育てエンジョイしながら ゆっくりのんびり~と。。。
お出かけできるようになったら是非僕ちゃんに
ご対面させてくださいね。^^
お写真見ていると こちらまで幸せな 温かい気持ちになれます。^^
Posted by Ooki Ayako
at 2009年07月01日 00:55

Ooki Ayakoさんへ
綾せんせ~い、ありがとうございます。
今時4000gだなんて、スゴすぎですよね(自分で言うか!!)
もっとビックリすることは、私はそれを上回る4500gだったそうなんです!! 母もきっとたいへんだったと思います。。
子育ては、ゆっくり、のんびり~とですね。
マイペースでいこうと思います。
親子でお会いいできる日を楽しみにしています。。
綾せんせ~い、ありがとうございます。
今時4000gだなんて、スゴすぎですよね(自分で言うか!!)
もっとビックリすることは、私はそれを上回る4500gだったそうなんです!! 母もきっとたいへんだったと思います。。
子育ては、ゆっくり、のんびり~とですね。
マイペースでいこうと思います。
親子でお会いいできる日を楽しみにしています。。
Posted by 椿月 at 2009年07月02日 18:56
椿月さん、おめでとうございます!
久々にブログに遊びに来たら、嬉しいお知らせ^^大きなお仕事でしたね、お疲れ様でした。
にしても、大きなお子さん!お母さんの栄養満点だったのでしょう。母親の生まれた時の体重に似る、ということらしいです(私の時のお医者さん曰く)大きく健康にすくすく育ってほしいな^^
まだ、落ち着かないと思いますが、ゆっくりゆっくりお過ごしください。周りも巻き込んで楽しい子育て、ですよ~^^
久々にブログに遊びに来たら、嬉しいお知らせ^^大きなお仕事でしたね、お疲れ様でした。
にしても、大きなお子さん!お母さんの栄養満点だったのでしょう。母親の生まれた時の体重に似る、ということらしいです(私の時のお医者さん曰く)大きく健康にすくすく育ってほしいな^^
まだ、落ち着かないと思いますが、ゆっくりゆっくりお過ごしください。周りも巻き込んで楽しい子育て、ですよ~^^
Posted by poem
at 2009年07月04日 10:40

poemさんへ
お久しぶりで~す。お元気ですか?
ハイ、大きな仕事、終えました。人生でいちばんの大仕事でした~。
出産前後のことは、予想外のことばかりで、よく憶えていないほど。
やっぱり体重って、母親の生まれたときの体重が影響するんですね。
納得です。。
周りも巻き込んで、楽しい子育て目指しま~す。
お久しぶりで~す。お元気ですか?
ハイ、大きな仕事、終えました。人生でいちばんの大仕事でした~。
出産前後のことは、予想外のことばかりで、よく憶えていないほど。
やっぱり体重って、母親の生まれたときの体重が影響するんですね。
納得です。。
周りも巻き込んで、楽しい子育て目指しま~す。
Posted by 椿月 at 2009年07月05日 10:53